半年間様々なタイプの英文契約書に触れることができましたので英文契約書に対する抵抗感がなくなりました

英文契約書講座

受講講座

英文契約書講座(2020年10月~2021年3月)

研究職 桜田様(仮名)

桜田様は、現在製薬系企業で他企業とのアライアンス活動を担当しています。
法務業務に携わって2年目です。

Q1. IPEC英文契約書講座を受講された目的を教えてください。

A1. 契約関係の業務に携わるようになり、じっくりと体系的に英文契約に関して学ぶ必要があると感じたためです。
過去に社内でこの講座を受講したものが力が付いたとの評判を聞き、受講を決めました。

Q2. 実務で取り扱われている契約書の種類、英文契約の難しいと感じていることがありましたら教えてください。

A2. 守秘契約、ライセンス契約を扱うことが多いです。
まだ法務業務を始めて経験が浅いため、英文契約独特の表現や基本的な考え方を理解できておらず、日々難しさを感じています。

Q3. 本講座の内容と3名の担当講師陣について教えてください。

A3. 平野先生は構文や単語の使い方など細かい点を時間をかけて繰り返し教えてくださいます。興味を引くような話題もちりばめてくださいますので、とても楽しんで学ぶことができます。
2名の実務家の先生方の講義は、実務経験からの話も多いので、契約だけでなく、ビジネスに関しても学ぶことが多いです。

Q4. 本講座で学んで、習得できたことや実務に役立てられることを教えてください。

A4. 半年間、様々なタイプの英文契約書に触れることができましたので、英文契約書に対する抵抗感がなくなりました。
使用したテキストは、今後も良い教科書として使用できると感じています。
また、英文契約書の背景にある考え方も理解することができたので、今後の契約交渉などで役立つ場面が出てくると期待しています。

Q5. オンライン授業での受講でしたが、よかった点や不都合な点がありましたら教えてください。

A5. オンライン授業(ライブ配信)では、移動時間がない分、とても効率的に受講できたと考えています。
一方で、先生と直接顔を合わせ質疑応答もできる対面授業と比べ、集中力の維持や活発なコミュニケーションという点ではどうしても不都合を感じることはありました。

Q6. 最後に、企業法務担当者や企業内弁護士の方々へ、本講座のお薦めポイントや活用法がありましたらお聞かせください。

A6. 半年かけてじっくりと英文契約を学べる機会は少ないと思います。先生方は基礎的な部分から丁寧に教えてくださるので、英文契約の初心者からにもお薦めかと思います。

ご協力ありがとうございました。桜田様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。